![]() |
愛されて同じくらいに愛せたら | (安寿) |
![]() |
マディソン郡の橋に咲く花 | (若翁) |
![]() |
思うこと列車の窓に書いて消し | (安寿) |
![]() |
君の名前をそっとつぶやく | (もくれん) |
![]() |
なんちゃって分かったような台詞書き | (若翁) |
![]() |
後ろ姿を意識する朝 | (安寿) |
![]() |
おのずから別れの時は来るものを | (吐裸) |
![]() |
一本道をわざと選んで | (安寿) |
![]() |
奥処にはミノタウル住むこの迷路 | (吐裸) |
![]() |
神のちからは地中に眠り | (安寿) |
![]() |
葉先には慈愛の滴ふるえをり | (ひねもす) |
![]() |
撒かれし水も天に帰るか | (安寿) |
![]() |
地の神の慈悲か怒りか積乱雲 | (ひねもす) |
![]() |
刈り取りの所作嬉々として嫁を待つ | (桂桜) |
![]() |
泥の中から恋恨の花 | (あづさ) |
![]() |
揺れ止まぬ池の蓮葉か露の身を | (とら) |
![]() |
ダイヤモンドの粒ちりばめて | (若翁) |
![]() |
流星の燃えて夜の杉遣る瀬無さ | (吐裸) |
![]() |
待つ者の無き家に急ぐや | (蜻蛉) |
![]() |
亡き人の笑顔おぼろに彼岸花 | (修行僧) |
![]() |
匂い留めよ君を覚ゆる | (鯛下) |
![]() |
食べごろの松茸むなし独り身の夜 | (修行僧) |
![]() |
あの人が別れにくれたひとかごの | (あおば) |
![]() |
白檀かすか色といろ | (ひねもす) |
![]() |
ときたてば白粉かほる君となり | (もくれん) |
![]() |
紅ひく唇(くち)に指触れかけて | (蜻蛉) |
![]() |
わが腕にこころ委ねて眠りおり | (伊達) |
![]() |
上の句に対する付句募集中 | 98.2.12. 〜2.18. |
![]() |
詠む人と読む人をむすぶ掲示板 うたよみびとの控えの間 |
ご意見、ご感想もお寄せくださいませ。
安寿の別荘 伝言板があります
「筑波の邪道」
n次元空間