![]() |
◆親子で楽しむ家庭学習と 学校・PTA・地域とのつきあい方 |
こんなの執筆しました(^^) | ||
『おとなの樂習1 数学のおさらい 』(自由国民社) | ||
『おとなの樂習6 数学のおさらい 図形 』(自由国民社) | ||
![]() |
数学の復習本はいろいろ 出ていますが、結局教科 書の延長であったり、やっ ぱり数学好きでないと読 めないよなぁと思うものが ほとんど。そこで、数学の 魂を伝えるべく書いた本。 |
![]() |
発売日2008/5/30 | 発売日2009/4/10 | |
価格(税込)\1,260 | 価格(税込)\1,260 |
ソーシャル・ネットワーキングサイトmixiにて公立中高一貫校コミュニティ メンバー募集中。(在学生・卒業生・受検希望児童の保護者対象) | |
公立の中高一貫教育に西京附属と洛北附属〜オープン キャンパス・説明会の印象からを追加。(2006.9.12.) |
コラム | ●公立の中高一貫教育 (2007.1.17.更新) |
●お気に入りの国語の参考書・問題集 (2004.1.更新) | |
●お気に入りの算数の参考書・問題集 (2003.11.更新) | |
●分数の指導 (2007.4.1.更新) | |
●ほんとうの数学が好きになれる本 (2004.8.更新) |
●非線形シナプス(Blog) | 日々の子どもの様子、学習内容などは こちらにときどき書いています |
●もっと勉強ごっこ | お薦めWebサイト |
▼姉妹サイト |
★母娘でBallet
|
▼文芸コミュニティ | ★連句であそぼ |
n次元空間へのいざない |
・n次元空間入り口 ・いつか死ぬ私 |
![]() | ●angerika | ●ニューロン万華鏡 | ●非線形シナプス |