死の5W1H
灰になる体

灰〜ただの無機物

死の5W1H

人間は死なない。永遠不滅の神の子です。
肉体としての人間はいつかは死にますが、五感で捉える世界は
実在ではありません。
つまり、芝居の舞台みたいなものです。
一幕が終われば楽屋に行ってまた二幕目を演じる。
肉体は唯の皮袋みたいなもので生命は不滅です。

神(隠り身・法則)=大生命=大生命の一部(小生命・人間)

肉体の人間を本当の人間だと思っているのは間違いです。
目に見えるもので永遠のものはありますか?
ないです。ですから、ある期間あるように見えているだけで
実在していないのです。
生命は目には見えません。
〜糸井 豊さんの投稿より


 なぜ生きるか。それは、幸せになるために違い有りません。
もし、生きても 生きても,何十年生きても幸せになれなかっ
たら、生きている意味があるでしょうか?幸福になれてこそ
生きてきた意味があるのではないでしょうか。苦しむために
生きているのではないはずです。
  
 では、幸福とは何でしょうか。
    そもそも、あなた自身が本当に幸せだと思えたことがあり
ますか。ちょっと考えてしまいますよね。取り立てて不幸と
いうわけでもないけれど も、何をやっても、何を手に入れ
ても、生まれてきてよかった、生きてきてよか ったと心から
喜べない、喜べても続きません。どうしてなのでしょう。
 ほとんどの人が幸福と考えているのは、金がたくさんあり、
欲しいものが, 例えば家とか、車とか、携帯電話とかパソ
コンとかが,何でも手には入っていること。また、自分の
仕事や研究が高く評価されて、尊敬されたり、地位が上がっ
たり、あるいはいい人と結婚できたり,そして何よりも健康で
あることです。こういうことが幸福だと思っているんです。
 しかし、こういうものは全ての人が欲しいのであり、狙っ
ているのだから、それを自分のところへ持ってこようとする
のは,大変なことです。他人を蹴落とさなければなりません。
凌ぎを削らなければなりません。ですから、人の何倍も苦労
しなければなりません。
 苦労はいいのだけれど、楽して幸せになろうとは思わない
のだけれど、せっかくそこまでして苦労して手に入れても、
それほどまでしてやるほどの事だったのかとふと空しくなる
ことはありませんか?
 人の何倍、何十倍と頑張った人が、私たちが、あれを手に
入れたら、これを 手に入れたらと思うような全てを手に入れて
いる人が、こういうことを言ってい ます。
 「成功して有名になったけれども、ふと私の人生って何だ
  ろうと考えることも あります」(松田聖子)
 「ビートルズは欲しいだけの金を儲け,好きなだけの名声を
  得て,そして何も ないことを知った」(ジョンレノン)
 「どんなに美しい虹も10分と眺めている人はいない」
  (西洋のことわざ)
 
 もっと上を目指せば幸せになれるのでしょうか。しかし、
きりがありません 。
 また、それなら別の何かを求めればいいのでしょうか。では、
何を? どれくらい?
 今まで以上のものを手に入れたかったら、今まで以上の苦労を
しなければなりません。でも、時間は限られています。そのうち、
死が来て、GAME OVERです 。
 それに、これらのものは、せっかく苦労して手に入れて喜んで
いても,何かあると簡単に壊れたり、消えていってしまう。
あるいは変わったり、離れていっ たりしてしまいます。

 これが幸福と信じて苦労して手に入れたものなのに。だから、
壊すまい、減 らすまい、離すまい、失うまいとみんな必死なん
です。それが,後から後から壊れていく、減っていく、離れて
いく、消えていく・・・。こうならないものはあ りますか?
その時身を切られる思いがして、身悶えして苦しんでいきます。
   そして、いよいよ死がやってくると,苦労して手に入れた一切
合切が奪われ ます。失うことになります。失うことが辛くない
なんて考えられるでしょうか。
 今お持ちになっている財布が全財産とします。これを捨て
なさいと言われても捨てられますか。やっぱり捨てられない。
それをどうしても捨てねばならなくなったら身が切られる思い
ではないですか。
 財産にしろ、資格にしろ、これは私というものの一部です。
それを失うだけでも辛い。まして、臨終は一部どころでは
ありません。全部失います。「まことに死せん時にはかねてより
頼みおきつる妻子も財宝もただ一つもあいそうこと有るべからず」
と言われているとおりです。これが辛くないなんて考えられ
ません。

 私たちが漠然と幸せと呼んでいるものはどうも、見かけ倒しの
人生の賭けるにはあまりにも頼りない、弱々しいものだという
ことです。

 では、なぜ生きるかの答えになり得る本当の幸せとは何か。
 それは、絶対の幸福というものです。普段感じている幸せは、
いつかは壊れ てしまうものですから、相対の幸福と言われて
います。
 絶対の幸福とは、絶対に壊れることのない幸せのことです。
どんな苦しみが来ても,その苦しみが問題にならない幸せのこと
です。歎異抄という本には「無碍の一道」と言われています。
何ものもさわりにならない、死が来ても壊れない幸せがあるの
です。
 生きているうちに全ての人を絶対の幸福にするというのが
仏教です。
 どんなに苦しくても生きねばならないのはなぜか。自殺は
なぜいけないのか。なぜ人命は尊いのか。全ての答えはここに
あります。
〜こぶさんのメールより


 私の命日はいつだろう。享年何歳にして、そして死因は何なの
だろう。私はどこで死ぬのだろう。
 死の5W1Hは、誕生のそれと同じく、そのほとんどを自殺でも
しない限り自分で選ぶことはできない。そして、誕生のときとは
違って、それを後から知って自分の記憶にとどめることもできない。
 いずれかの死に方で私は死ぬわけだが、どんな死に方を想像して
みても、死後の気が遠くなるような永遠の前では、どれも陳腐だ。

 私がこれから死ぬまでに、どんなに多くの質の高い幸せを得たと
しても、また、肉体の消滅後にどんなに心地よい状態が待っていた
としても、いつかこの肉体の一部である脳が機能しなくなることを
思うと憂鬱でしかない。

 脳の機能に激しく自己同一化しているようです。
そうやって生きている事も陳腐です。死んで脳味噌が
腐っていく妄想を毎晩やるとこういったこだわりは
無くなったりします。
〜clomaさんのメールより

灰になる体

 私が死について 問題意識を持ち、いまだに 死神と友諠を
厚くしているこの関係は、小学校在学以来です。

 チェ−ホフなどにも出てきますが、人間なんて、一閃の光芒
のようなもの 誰も彼も自分だけは死なないような顔をして
日々 金や権力 また地位や対面に汲々として生活している
のが私には不思議に見えるのです。
〜とんびさんのメールより


 自分の体が灰になるのは、いったいどこまで平気でいられる
だろう。
 切り落とした髪や爪なら、無造作にゴミ箱に捨ててしまって
も誰も気にとめる者はない。神経が通っているわけではないし、
自分の体の一部であったとしても、排泄物と同じように捨てて
しまえるのだ。

 自分の指や腕、あるいは足を切断した場合はどうだろう。
薬品に浸けたり固めたりして保存することは、まずないだろう。
壊死していたり、悪い細胞に乗っ取られた部分なのだから、
おそらく火葬にでもしてしまうのだろう。
 生きているけれど、腕や足は体を離れて灰になる。その灰を、
土に埋めるのか、本体も灰になるまで残しておくのかは知ら
ないが。

 私は子どもを産み、その子どもはいま、私の目の前で生きて
いる。一緒に生まれた胎盤というレバーのような塊は、自分が
くるんできた子どもが生の世界に出発した頃、おそらく灰に
なった。
 そうして、人の体がどんどん灰になるこの国では、いずれ
私の体もすべて灰にされてしまうにちがいない。

 いつかは灰になるたくさんの体が、きょうもまた、それぞれの
思惑で動いている。

 仏は弟子になった人をまず数ヶ月墓場で座らせたといわれます。
人間の身体は、考えから半ば独立して一個の動物であり、
それ自身の意志のような物や「死への恐怖」を持っていて、
墓場で死人が段々朽ち果てていくところ、燃やされるところ、
河に投げ捨てられるところを延々と見る事によって、身体と言う
動物が自分の死を当たり前な物として受け入れられるように
なるというのがその理由とされているようです。
 早い話が習うより慣れろで、毎晩自分、あるいは身体が嫌がる
死に方で死ぬのをリアルにシミュレーションするのは非常に
爽快であると言われておりますし、経験的にも変な身体の緊張が
減少しました。
〜clomaさんのメールより

                       ▼BACK▲   ▼NEXT▲