たとえばこんな連句(五十韻)

NiftyServeパティオ「教授の部屋」より

'96夏〜'97春 大海を小舟で越える人もあり

 なおさらに得がたきものは得たきもの   (安寿)   パソコン通信の掲示板などに発言したとき、
最後の署名の肩書き代わりに、まるで追伸の
ように一言ボソッとコメントをつけることが
あります。
 「教授の部屋」というのは、NiftyServeの
プライベート電子会議室のようなものです。
ここで発言するとき、私は「ちびまるこちゃん」に
出てくる「友蔵こころの俳句」の 真似をして、
最後に「五・七・五」の一言を書き添えることを
習慣にしています。

 あるとき、この「五・七・五」に直弐(パティオ内
でのハンドル=Nao2)氏が脇句(五・七・五に
つづく七・七)を付けてくださったのをきっかけと
して、この連句ははじまりました。
 パソコンゲームやアニメの話題が多いその
会議室で、連句はとうとう五十韻の大作に。

 本当は、連句にはいろいろと細かく難しい
ルールがあるのですが、私たちはあまりこだ
わらず、自由な発想で続けていきました。
 また、このページでは分かち書きをせずに
紹介しましたが、実際はわかりやすいように
分かち書きをしていますし、たった二人で付け
合っているので、いつも私が「五・七・五」、
直弐氏が「七・七」の巡りになっています。
 この「筑波の邪道」でも、そんな感じで気楽に
句を付けていってください。
 なんといっても「邪道」ですから、「五・七・
五」の次にまた「五・七・五」が続いても構いま
せん。
 ここでのその他の基本的なルールについては、
「五・七・五を作るときの心得」をご参照ください。


   直弐氏へのファンレターはこちらへ
          ラブレターもこちら

  とらへてみれば淀みの泡沫        (直弐)
 こっそりとはじけてゆれる夢の跡      (安寿)
  照らしはえるはあおき夏草        (直弐)
 自転車の車輪を止める蛇苺        (安寿)
  明(あか)き光にしばしまどろむ     (直弐)
 此岸では起きし赤児の始業ベル      (安寿)
  彼岸に響くみどりの調(しらべ)     (直弐)
 黒髪の少女(おとめ)にふれる風ひとすじ (安寿)
  夢の通ひ路見つかりましかば       (直弐)
 来た道の足跡消えてさきいそぐ      (安寿)
  宵待草見る明けの明星          (直弐)
 かわたれの銀の鈴かな草の露       (安寿)
  暁の日を黄金(こがね)の珠に      (直弐)
 みどり子の産声つれて日が昇る      (安寿)
  ぬばたまの闇何処に去りぬ        (直弐)
 いそがしき井戸の水面のいわしぐも    (安寿)
  庵(いおり)の縁にていつか見た空    (直弐)
 上向けど涙こぼるる帰り道        (安寿)
  夕日に照らされ心綾なし         (直弐)
 万華鏡中に五色の星の屑         (安寿)
  無限の煌めき夢幻のいざない       (直弐)
 雲間からうさぎも覗く夜景かな      (安寿)
  朱い瞳はどんな夢見る          (直弐)
 うつむいて母と囲んだ赤まんま      (安寿)
  金木犀の香りの抱擁           (直弐)
 新月に獏をうらやむ犀の角        (安寿)
  夢枕にはせめて立ちなむ         (直弐)
 寝つけぬ夜緞子に里の夜景を見      (安寿)
  枕の花袋母のふところ          (直弐)
 音たてず蕎麦湯をすする台所       (安寿)
  湯気の中にぞ神の坐す          (直弐)
 頬そめて素肌のきみは風呂あがり     (安寿)
  みずきを手繰りしばしとどめん      (直弐)
 近づかばはらり落つらむ寒椿       (安寿)
  行こか戻ろか千々に乱れん        (直弐)
 気まぐれの意図の先にぞ八千代の縁    (安寿)
  吹いてうねらす欧州の風         (直弐)
 伊奬(いざなぎ)もアダムも同じ球のうえ (安寿)
  見上げる星に冬の神話          (直弐)
 きのうよりうなだれているオリオン座   (安寿)
  夜空をまわる時の旅人          (直弐)
 陽光に天使も白衣脱ぐ黎明        (安寿)
  蒼みまといて指す今日の道        (直弐)
 憧れる人のまわりにある陽炎       (安寿)
  淡く消えゆくはかなき想い        (直弐)
 育つほど惜しい気がするしゃぼんだま   (安寿)
  我が懐に留めましかば          (直弐)
 飛び立てば小さく見ゆる古巣かな      (安寿)
  繕う翼は世界を渡る           (直弐)



筑波の邪道「筑波の邪道」

n次元空間n次元空間